Kイベントセンター コンサートチケットなどのご購入
マイアカウント アクセス お問い合せ
販売価格 4,000円(内税)
このコンサートは終了しました
http://k-concours.org/
2018年8月26日(日) 14:00開演 ※30分前開場
六本木Kコンサートサロン 106-0032 東京都港区六本木1-7-27 全特六本木ビル1階 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 2番出口より徒歩2分 ※2番出口を出て、首都高速を右手にし、車と同じ進行方向に坂を直進、 一つ目の信号を渡らずに 左折して下さい。 ポストがあるビル内に会場がございます。[全国特定郵便局ビル目印] 「会場までの道のり」
・4,000円(税込) ☆お問い合わせ☆03-5545-1511
ショパン:4手のための変奏曲 遺作(連弾) ショパン:ピアノ協奏曲第2番 Op.21(2台ピアノ) ショパン:ピアノ協奏曲第1番 Op.11(2台ピアノ) ショパン:2台ピアノのためのロンド Op.73
桐朋女子高等学校音楽科(共学)を首席で卒業後渡仏。 その後パリ国立高等音楽院を1等賞、パリ・エコール・ノルマル音楽院の高等演奏家課程を賞賛つき満場一致で卒業。 この間、全日本学生音楽コンクール全国大会優勝やSOFIA国際ピアノコンクール第1位受賞など、国内外のコンクールに入賞する傍ら数多くのコンサートに出演。 また、2000年にはワルシャワで行われた第14回ショパン国際ピアノコンクールに日本代表として選抜され推薦出場を果たした。 2012年にリリースされた初ソロCD「ノクチュルヌ」は、15人の作曲家によるノクターンを収録し、レコード芸術誌特選盤に選ばれ大きな反響を呼んだ。2016年にセカンドアルバム「オマージュ」をリリース(同誌準特選盤)。 近年は室内楽にも力を入れており、日本を代表する弦、管楽器アーティストと全国各地の演奏会で共演し、これまで7枚の室内楽CDを録音している(Tpアレクセイ・トカレフ、Eph露木薫、Vc植木昭雄、Fl荒川洋、Vn大平まゆみ)。 また、音楽雑誌への執筆やセミナーでの講義、全日本学生音楽コンクールなどの審査員も務め、桐朋学園音楽大学、昭和音楽大学にて後進の指導にも力を入れている。 公式ブログ:http://yaplog.jp/katsushige/
東京藝術大学卒業後、ポーランド政府給費留学生としてビドゴシチ音楽アカデミー研究科修了。1996年、スウェーデン・キル国際ピアノコンクールにて優勝。 2004年、第6回パデレフスキ国際ピアノコンクール第4位、及びパデレフスキ作品最優秀演奏賞。2005年、第15回ショパン国際ピアノコンクールにおいてファイナリスト名誉表彰を受ける。 ヨーロッパ各地のショパン・フェスティバルや音楽祭に招かれ、「聴衆を圧倒的な熱狂へと導く才能」と高評を得る。 また伝統ある「第24回ヴァルデモサ・ショパン・フェスティバル(2007年マヨルカ島)」、「国際連合欧州本部(2009年ジュネーブ)」では日本人ピアニスト初の招聘アーティストとしてソロ・リサイタルを行う。 CDは「ショパン・コンクール・ライヴ2005」(株・ビクターエンタテインメント)、「Rieko Nezu plays Paderewski & Chopin」(CD-ACCORD)など。 ソロ、室内楽の他、オーケストラ協演も多く、幅広く演奏活動を展開する傍ら、昭和音楽大学、同短期大学にて後進の指導にもあたる。 公式HP http://rieko-nezu.com/